40代、それも女性の婚活を検索してみると、
40代女性がいかに不利かというデータがズラリと並べられ、
最初から最後まで「高望みをするべからず」というものばかり。
「希望を打ち砕かれるようなものばかり目に入ってしまって……」
「もう結婚できないの?」
そんな不安の声が多く寄せられます。
しかし、厳しいと言われる40代婚活女性も素敵な出会いをモノにして結婚しています。
もちろん、「40代でも婚活なんて楽勝だよ」と甘いことを言うつもりはありません。
厳しい現実に照らし合わせて「○○ならばこうしましょう!」とご提案をするのが私たち婚活カウンセラーの役割。
特に40代の女性が婚活するにあたり、出会いをモノにするために必要な心がけを3つ挙げてみました。
「よし、婚活がんばってみるか……!」
そう思っていただければ幸いです。
もくじ
1.40代女性、婚活成功の心構え3選
その1.「 自分を責めない、否定しない」
自分を責めてばかりの婚活なんてやめにしましょう。
婚活を成功させるためには、「変えられること」と「変えられないこと」をきっちり切り分けて考えることが必要です。
例えば、
「もっと早く婚活していればよかった」
そう嘆いても、どうしようもありません。
「ずっと仕事に夢中で過ごしてきたから」
これも変えることはできませんよね。
婚活女性には、変えられないことを悩んでいる暇なんてないんです。
独身だったから経験できたこともあるはずです。
辛いことが多かったとしても、その経験は財産です。
仕事に夢中になれたことも、とても幸せなことです。誰もが願ってできることではありません。
40代女性の婚活は簡単じゃないからこそ、自分を責めない・否定しないことが大切です。
また、40代女性を悩ませる婚活最大のネックは「男性が女性に求める条件」です。
子どもが欲しいと考える男性は、より若い女性を希望します。
その事実も妊娠出産へのハードルも、あなた一人の力で変えられるものではありません。
より若い女性を希望する男性の選択肢に入らなかったからとしても、「あなたが悪いわけではない」んです。
「ただ条件が合わなかった」だけのこと。
あなたが否定されているわけではありません。
40代で婚活に成功する女性は共通して
変えられない過去を悔やんで自分を責めたり・否定したりせず、
自分にできることを頑張っています。
その2.「新しい自分らしさを発見する」
では、自信を持って思うままに婚活をしたら良いのか……といえば、そう単純じゃないのが婚活の難しいところ。
なぜならば、歳を重ねれば重ねるほど、自分自身ことがわかっているからです。
「自分自身のことがわかってるってダメなの?」
もちろん良いことです。
しかし婚活では、現状を打開できない原因になってしまうことが多々あります。
「自分の好みはわかっている」
「苦手だなと思うこともわかっている」
自分自身のことをわかっている分、これまでの経験と照らし合わせて、
「○○な人は好きになれない」
「××な人とはうまくいくはずがない」
と決め付けてしまいがちです。
「私こういう態度は取れないんだよね(これまでそうだったから)」
と、自分の行動も同じパターンにハマってしまうことが多いのです。
婚活ではぜひ「これまでとはちょっと違う」行動をしてみましょう。
- これまでとちがうタイプの男性にも会ってみる
- 受け答えを少し変えてみる
- いつも違うメイクにチャレンジしてみる
- 自分では選ばない色の洋服やワンピースにチャレンジしてみる
なんてこともいいかもしれませんね。
そんな新しい自分が、意外な運命の出会いを導くことがあるんです。
もちろん自分らしさを否定してまでチャレンジすることはありません。
「意外に気が合った」
「意外に似合った」
「意外に好評だった」
そして
「意外に楽しかった!」
こんな思いがけないプチ体験が、新しいあなたらしさと、意外な運命の出会いを導いてくれることは多いんです。
その3.「 人の意見に耳を傾けてみる」
自分だけでは「いつものパターン」からなかなか抜け出せないもの。
いつものパターンから抜け出すのには勇気が必要です。
「失敗するかもしれない」
「傷つくかもしれない」
そう考えると怖いものですよね。
これまでと違う行動、違う自分とはいっても闇雲(やみくも)に新しい選択をするのも疲れます。
また、どうしても抵抗があることだってあるでしょう。
失敗や挫折の経験から、自分を守る殻が必要だったならなおさらです。
だからこそ、人の意見やアドバイスに耳を傾けることが大切。
自分だけでは気づけないもの、自分だけでは変えられないものが、誰かの一言で目から鱗(うろこ)!
それがきっかけで、いつものパターンから抜け出せることも多いんです。
2.まとめ。婚活に不安は付きもの!
40代女性の婚活には不安が付きもの。
「自分を責めない・否定しない」と思って
「新しい自分らしさを発見」したくて
「人の意見に耳を傾け」ようと思っても、
「誰かに傷つけられてしまうのでは」という不安も出てきます。
「なんでこれまでしてこなかったの」
「いい歳して自分でわからないの」
「高望みじゃない?わがままだよ」
いつものパターンから抜け出すつもりだったのに、もしこんなことを言われてしまえば、また同じ殻に閉じこもってしまいたくなる。
こんな経験が重なることで、殻はどんどん分厚く大きくなっていく。
人間ってそんなものです。
「婚活への意欲」をへし折られる不安から
婚活への一歩を踏み出せない
婚活の悩みを他人に話せない
そんな40代女性は多くいます。
また、40代ともなると、これまでの人生経験や今の暮らし、置かれる立場の違いから、仲の良い友人であってもプライベートな相談はなかなかできないという声もよく聞きます。
ここで大切になってくるのが「プロの意見」。
婚活カウンセラーはあなたをそのまま認めながらも、あなたがより輝いて、素敵なお相手を見つけられるよう、そのためにできることをアドバイスするために存在しています。
困ったり、悩んだりしたら、
「こんなこと言ったらおかしいと思われるかな?」
「もしかしてお説教される?」
そんなことは一切気にせず、なんでも相談してください。
40代女性が婚活する時に大切になる心構えは
その1.自分を責めない、否定しない
その2・新しい自分らしさを見つける
その3.人の意見に耳を傾けてみる
40代の女性にとって婚活は決してイージーではありません。
でも、ちゃんと成功している人たちがいることも同じように事実です。
単なる「好み」のレベルでいえば、それこそ十人十色。
「ああしたいな、こうしたいな」に正解などありません。
しかし、婚活にはある程度の正解というものが存在します。
婚活の正解の第一歩は、より多くの男性と出会えるよう可能性を広げることです。
そのために、あなたの結婚の可能性を高めるアドバイスを結婚相談所がしています。
「今日が残りの人生で一番若い日」
こんなことがよく言われますが、婚活の現場にいるとまさにその通り!と日々感じます。
あなたの「結婚したい」気持ちをなによりも大切にするのが結婚相談所です。
出会いがない、出会っても上手く行かないとお悩みの方は、成婚重視・低価格の結婚相談所しあわせの扉までお気軽にご相談下さい。
しあわせの扉は、出張でのカウンセリングを行っております。
名古屋市内全域、刈谷市、大府市、豊明市、東海市、日進市、みよし市、知立市、知多市、安城市、岡崎市、長久手市、豊明市、春日井市、東浦町、東郷町ほか近隣、お近くまで伺います!