代表カウンセラー紹介
はじめまして。カウンセラーの奥村です。

カウンセラー 奥村
わたくし奥村は子供の頃から結婚にネガティブなイメージを非常に強くもっていました。
大人になれば自由になれる。
結婚なんてしたら、せっかく手に入れた自由を失ってしまう。
結婚せずに自由を満喫する人生を送りたいと考えていました。
わたしが子供の頃は「大人になったら結婚するのが当たり前の時代」でしたが、
子供ながらに「結婚=幸せ、それって違うんじゃない?」と結婚に疑問を感じていました。
20代半ば、「結婚したい!」と言わなきゃいけない「圧」を感じるようになりました。
20代後半、同世代の友人たちが結婚を焦っていても共感できず、結婚願望も抱けないまま過ぎました。
「結婚はしたくない」
当時、そんな気持ちを分かってくれる人は、周囲には誰一人いませんでした。
いつも結婚生活の不自由さを言い、パートナーの愚痴ばかりの職場の先輩や上司から、
「どうして結婚しないの?」と言われるようにもなりました。
「結婚しなくちゃ、、ダメですか・・・?」
「結婚せずに自由なまま、周囲にアレコレ言われない道はないものか・・・」
口にはしなくても、本気でそう考えていました。
独身生活は楽しくて、でも、なんとなく不安で、時間は過ぎていく。
10年以上ずっと一人暮らし。一人でいる大変さも、一人でいる寂しさも、じゅうぶん感じていました。
誰からも、この生き方を認めてもらえないという孤独感がありました。
でも、自分の力で生きているという自信があり、大変さの中にある充実に誇りを持ち、自分で選べる自由を堂々と満喫していました。
しかし、ある時、結婚を諦めたという女性に出会いました。
「結婚して、枝葉を広げていく人生もあったんじゃないかなって思う。」
独身のままなら、今の人生の延長。
ちがった景色が見てみたい。
結婚する人生を選んでみよう。
34歳になってすぐ、周囲に婚活宣言をしました。
そしてすぐ今の主人と出会い、34歳の終わりに結婚しました。
私にとって結婚は、新しい扉を開くものでした。
結婚したら、なくなると思いこんでいた自由も、そこにはありました。
これまでとは違った大変さの中に、これまでとは違った充実がありました。
独身時代とは、違う喜びがありました。
根が張り、そして枝葉が広がりました。
結婚までの道のりには、皆さんそれぞれの物語があります。
皆さんが、ぞれぞれの「しあわせの扉」を開くよう精一杯サポートさせていただいております。
当相談所について
【屋号】 | しあわせの扉 |
---|---|
【代表者】 | 奥村優子 |
【本部住所】 | 名古屋市緑区小坂二丁目609番地の4 |
【金山サロン開設予定】 | 地下鉄伝馬町駅徒歩6分 |
名鉄神宮前町駅徒歩15分 | |
【営業時間】 | 10:00 ~ 19:00 |
【定休日】 | 不定休 |
【電話】 | 090-1782-7611 (電話受付時間 9:00~20:00) |
※ご面談時等お電話に出られないときもございますが、折り返しご連絡いたします。
※業者様の営業電話は会員様からの連絡やお問合せの妨げになりますのでご遠慮ください。
メールアドレス:info@shiawase-no-tobira.nagoya
出会いがない、出会っても上手く行かないとお悩みの方は、成婚重視・低価格の結婚相談所しあわせの扉までお気軽にご相談下さい。
しあわせの扉は、出張でのカウンセリングを行っております。
名古屋市内全域、刈谷市、大府市、豊明市、東海市、日進市、みよし市、知立市、知多市、安城市、岡崎市、長久手市、豊明市、春日井市、東浦町、東郷町ほか近隣、お近くまで伺います!