婚活男性のみなさん、あなたはどんな結婚生活を送りたいですか?
美しい妻がいつも笑顔で、
子育てを一緒に楽しんで、
家族で自分の趣味もできたら最高だな・・・
実際に、こんな理想を叶えている男性はたくさんいます。
男性は理想の結婚生活を手に入れるために必要なこと、それはまず、婚活で女性から選ばれることです。
選ばれるために必要なことは、「女性の理想を叶えることができる男」と思われることです。
なぜなら、「男性の理想は、女性の幸せがないと成立しない」場合がほとんどだからです。
女性は不満を抱えていると、夫のカワイイ妻ではいられない、笑顔ではいられないからです。
それが、女性という生き物です。
それを踏まえて、婚活で選ばれる男になるための、ちょっとしたコツを押さえていきましょう!
もくじ
1.二人なら幸せが倍になる!
1-1.一緒にいたいと思われる
選ばれる男性と選ばれない男性では、女性との付き合い方が大きく違います。
選ばれる男性は、女性が「嬉しい」「楽しい」と感じるコミュニケーションの取り方をしています。
食事に行くなら…?
(選ばれない男)「安い居酒屋やラーメン屋が自分のホーム。コスパも最高だし、その良さをあなた(彼女)にも教えてあげるよ!」
(選ばれる男)「あなた(彼女)と食事に行けることが嬉しい!喜んでもらいたいから美味しいご飯屋さんを探すよ!」
男性のオススメのお店も知りたいけど、それは結婚してからでも遅くはありません。
お付き合い初期から安さやコスパ重視だと、女性は自分を「安く見積もられている」と感じやすもの。
「パートナーの気持ちを考えられない人」の烙印(らくいん)を押されることもあります。
旅行するなら…?
(選ばれない男)「えっ?海外?興味ないな~。それより僕の地元にイイ温泉があるんだよ!」
(選ばれる男)「僕は温泉が好きなんだ。だけどチャンスがあれば海外旅行もしてみたいな!」
選ばれない男性は、自分の基準で話を進めてしまいがち。
選ばれる男性は、自分の希望は伝えても、女性の希望を基準にして話を進めます。
一緒にいたいと思われるには、彼女の希望も尊重することが大切です。
1-2.一緒なら安心と思われる
「安心したいから結婚したい」という女性は多いもの。
選ばれない男性は、「私を分かってくれない」と女性に寂しさを感じさせてしまうことがあります。
選ばれる男性は、女性に「私を受け入れてくれている(=愛されている)」と思わせる男性です。
(選ばれない男)「あ~、僕の会社でもそういうことあるよ!でもそれはあなた(彼女)がこうしないからだよ!こう変えてみたらどう?」
(選ばれる男)「僕の会社でもそういうことあるよ。とても大変だよね。あなた(彼女)はとても頑張ってるんだね。」
女性は問題が解決することではなく、共感されることで安心する生き物です。
短い言葉でも共感を見せることで、女性を安心させることはできるのです。
1-3.人生のコマを一緒に進められると思われる
人生のコマが前に進まないことに、女性は不安や不満、喪失感を覚えやすい傾向があります。
それは女性が、生物学的には年齢制限が男性以上にシビア、社会的には若い女性ほど優遇される、など、
時間の経過とともに確実に失われていく「若さ」を女性ほど求められるから、とも言われています。
女性にとっては、人生のコマを前に進められることが、安心感にもつながります。
つまり、選ばれる男になるには、「一緒なら安心して人生のコマを進められる」と思われることが大切です。
(選ばれない男)「共働き希望。男女平等でしょ。あ、僕は家事とか苦手だからね!」家事も育児も稼ぎも全部女の仕事・・・?
(選ばれる男)「より良い結婚生活を送るためにも将来的にはお互い働いた方が良いとは思うよ。けど、あなた(彼女)が希望するなら、子供が小さいうちは家にいて欲しい。」役割分担で協力しながら生活できそう!
(選ばれない男)「援助があればマイホームもいいけど、なければ賃貸で良いよね?」
(選ばれる男)「いずれマイホームが持てたら良いよね。一生懸命働くから協力してほしい。」
女性が思い描く人生スゴロクは、あながち男性と大差ないことが多いのです。
ウソ偽りは絶対にいけませんが、女性に自分をどう見せるかは大切なのです。
2.僕はキミの負担にならない男です!
女性の人生は選ぶ男性で大きく変わるというのは、よく言われる話。
そのせいもあって女性の結婚観は、ほとんどの場合とても現実的です。
「女性に負担をかけそうな男性」と思われると選ばれにくくなります。
(選ばれない男)「実家暮らしなんですね!料理はできますか?」
(選ばれる男)「実家暮らしなんですね!仕事で疲れて帰って家事は大変ですよね。僕もなかなかできなくて。忙しい時はお惣菜もイイですよね。」
「女ならして当然」の考えが透けて見える発言はNGです。
お互いの負担が軽くなることを考えられる男性は、女性から好感を持たれ、選ばれやすくなります。
3.女性の不安要素を取り除く!
「彼の人柄が好き!波長も合うんだけど、条件的にはちょっとキビシイ!」
そんな女性の声を聞くことが多々あります。
そうは言っても、現実を理解してもらうしかない。
しかし、女性に現実的な未来を見せられれば選ばれやすくなります。
(選ばれない男)「僕の収入は○○です!ヨロシク!」
(選ばれる男)「今は○○しか収入がないけど、昇給のための試験を受けるんだ!」
(選ばれない男)「僕は長男です!僕の両親ともどもヨロシク!」
(選ばれる男)「僕は長男だけど、あなたに負担をかけるつもりはないから心配はいらないよ!」
ウソ偽りはいけません。
しかし、女性の不安要素を取り除いて、現実的な未来を見せていくことが大切です。
4.まとめ
「結婚して幸せな家庭を築きたい」
それは多くの男性の願いでもあり、女性の願いでもあります。
思い描く未来図に大きな違いはないのに選ばれない。
それは自分の見せ方が間違っているのかもしれません。
女性にとってあなたは選びたくなる男性なのか(二人なら幸せが倍になるのか)
女性にとってあなたは選びやすい男性なのか(負担にならない男であり、女性の不安要素を取り除けるのか)
ウソ偽りはいけませんが、見せ方は大切です。
コツを押さえて「選ばれる男」になりましょう!
しあわせの扉は名古屋市緑区・熱田区拠点 無料出張相談対応の結婚相談所です。
出会いがない、出会っても上手く行かないとお悩みの方は、成婚重視・低価格の結婚相談所しあわせの扉までお気軽にご相談下さい。
しあわせの扉は、出張でのカウンセリングを行っております。
名古屋市内全域、刈谷市、大府市、豊明市、東海市、日進市、みよし市、知立市、知多市、安城市、岡崎市、長久手市、豊明市、春日井市、東浦町、東郷町ほか近隣、お近くまで伺います!